SHITO HISAYO

2025/11/08

【鈴木翔子】デザイナーデビュー作発表

SHITO HISAYOの歩みと、新しい一歩

 

1977年、着物デザイナー紫藤尚世により創設された
着物ブランド SHITO HISAYO

独自の技術による「布・柄・色合わせ」でオリジナルデザインを展開し、
着る人の個性を引き出し、より美しく見せる
唯一無二のトータルコーディネートを提案してきました。

着物が現代のファッションアイテムとして
愛され続けられることを願いながら、
48年にわたり多くの作品を生み出しています。

このたび、SHITO HISAYOに入社して16年、
青山店店長として多くのお客様に寄り添ってきた
鈴木翔子が、この秋、新たにデザイナーデビューを果たします。

2025年11月15日(土)より
SHITO HISAYO 青山店にてご覧いただけます。

これまで紡いできた時間と想いを、かたちにした新作です。
どうぞごゆっくりと、SHITO HISAYOの歩みと共にお愉しみください。

 

NEW ERA “TSUMUGU”
紫藤尚世の紬の世界

発表 11月15日㈯
場所 SHITO HISAYO青山店

——————————————————————————————————

『弟子にしてください。』

あの日から十五年と六か月が経ちました。
ある日、テレビに映るデザイナー紫藤尚世の姿を見て、
その佇まいと着物の世界に一目惚れしました。
まさに “ビビビッ” という衝撃でした。
右も左もわからないまま飛び込んだ着物の世界。
“じゅばん” も、“だてじめ”も知らないところからのスタートでした。
決して楽しいことばかりではありませんでしたが、
「辞めたい」と思ったことは一度もありません。
たくさんの経験をさせていただき、
多くの方に支えられて、今の私があります。
これからも私は、
死ぬまで紫藤尚世の弟子であり続け、
この紫藤尚世イズムを後世に伝える使命を
全うしていきたいと思います。
今回のコレクションでは、
私の大好きな【紫藤尚世の紬の世界】をテーマにしました。
渋いけれど、地味じゃない。
おしゃれだけれど、さりげない。
もっともっと日常の中で着てほしい——。
そんな想いを込めて、
粋な紬の着物をデザインさせていただきました。

 

鈴木翔子